マイホームのIOT化。エネファームをaisegにつないで床暖房を声で操作

こんにちは。

みなさんの自宅には床暖房ありますか?
我が家は設置しました。

エネファームを導入したら無料でつけます
との事だったので導入しました。

今年の冬、我が家は床暖房が大活躍でした。
足元が暖かいって素敵です。
そんな床暖房ですが一つ問題がありました。

スイッチ操作がめんどくさい!

です。

この悩みを解決するために
我が家ではスマートスピーカーから
床暖房の入り切りを出来る様にしました。

OKGoogle!床暖房つけて!又は消して!

で操作が可能になりとても快適になりましたので

皆さんにもご参考になればと思い
書かせて頂きたいなと思います。

最後までお読み頂ければ床暖房とスマートスピーカーの
連携手順の概要がわかって頂けるかなと思います。

声で操作できるって快適です。

目次

事前確認

エネファームの品番を確認しましょう。
エネファーム 本体の側面に書いてあります。

こんな感じで書いてあります。
あとは給湯スイッチの型式です。

こんな感じですね。

上記2つの品番、型式を控えて
契約しているガス会社さんへお問い合わせメールを送ってください。

我が家は東邦ガスさんにお問い合わせしました。

確認する内容はパナソニックのaiseg2に
接続することは出来ますか?です。

ここで出来ないとなった場合は残念ですが撤退です(T . T)

必要機器

PanasonicさんのMKN704を購入します。
これがないと始まりません。

値段は3万円弱といったところです。

楽天でも売っていますので
入手は比較的にしやすいですね。

アプリインストール

PanasonicさんのスマートHEMS
というアプリをインストールします。

そしてアカウントを作成してください。
手順通りに実施いただければなんら困りません。

設定

こちらはMKN704の説明書通りに行っていけば簡単でした。
特に苦労することはないと思います。

もし、わかりにくい等ありましたらコメント等頂ければ
ご説明させて頂きたく思います。

ここまで完了すればスマホからの操作が可能になります。

スマートスピーカーと紐付けする方は
Google Homeの出番ですね。

おまけ便利機能

これは完全におまけですがここまで実施いただければ
お風呂のお湯張りもスマホやスマートスピーカーから
行えるようになります。

我が家は意外と

OKGoogle、お風呂いれて!

を使っています^_^

まとめ

細かい手順は省略しましたが
いかがでしたでしょうか?

エネファーム 以外でもaiseg2と接続出来る機器は
基本スマホ、スマートスピーカーから操作が可能です。

値段が値段ですがとても快適で楽です。

HEMSとしてタブレットが設置されている
家庭では元々aiseg2が設置されているかもしれませんので
確認してみたらMKN704は購入せずとも設定が可能になるかもですよ。

我が家のd-hems4 とやらは対応していませんでした。。。

最後までお読み頂きありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる